心のソナー波

一義流気功 伊深気療院 blog

亜鉛不足と心

何度も一義流気功メニューを試しても心が楽にならない人は、栄養不足になっていないか気にしてみてください。

体の健康は、心に大きな影響を与えます。

「心と栄養」カテゴリー記事では、栄養素と心の関係について分子栄養学の視点から書いていきます。

今回は、亜鉛不足で出る心の不調のお話です。

 

もくじ

 

亜鉛不足になると心にこんな不調が…

下のような不調があるとき、原因が亜鉛不足から来ていることがあります。

 

  • 不安になりやすい

  • 心配性

  • こだわりが強い

  • イライラしやすい

  • 記憶力が弱い

  • 被害的になる

  • 興奮しやすい

 

亜鉛不足で心の不調が出る理由は?

亜鉛は脳の神経伝達物質代謝に関係しています。

ドーパミンがアドレナリンに変わる時、必要なミネラルとして銅があります。

ノルアドレナリンは、適度にあると集中力ややる気が出ることにつながりますが…

 

 

銅が多くなりすぎると、ノルアドレナリンが作られすぎてしまいます。すると、イライラや不安など、上に書いたようなことを感じやすくなります。

 

銅が多くなるのは、以下のような場合です。

  • 成長期

  • 妊娠しているとき

  • 炎症があるとき※

  • 亜鉛不足

 

亜鉛と銅は拮抗しています。血中に銅が多いと亜鉛の吸収が抑制され、亜鉛が多くあると銅の吸収が抑制されます。

日本人は亜鉛不足の人が多いのだそうです。とくに成長期のお子さんや妊娠している方は、意識して亜鉛を摂ったほうが良いです。

そうすると「銅・亜鉛バランス」が整ってきて、イライラや不安も落ち着いてきます。

※炎症と栄養の関係についてはまた別の記事で書きます

亜鉛不足で出るその他の不調

  • 味覚が敏感または鈍感

  • 消化が悪い

  • 粘膜や肌が弱い

  • 明順応・暗順応が遅い

上のようなものが当てははまる人は、「亜鉛が足りてないかも…」と意識してみてください。

 

亜鉛が多い食材

 

  • レバー

  • 赤身牛肉

  • 大豆製品

  • 卵黄

  • かき

  • にぼし

  • ナッツ類

  • 乳製品

  • うなぎ

 

上のような食材をあまり食べないという人は、入ってくる亜鉛が少なくて亜鉛不足になっているかもしれません。意識してみましょう。

 

また、チョコレートには銅が多いので、チョコレートを食べすぎていると銅過剰で亜鉛不足になることもあります。

食べすぎに気を付けよう!

 

ミネラル全体が少ない人

「リン酸塩」という添加物が入っている加工食品を多くとっていると、せっかく摂ったミネラルは排泄されてしまいます。

 

「リン酸塩」は肉や魚をやわらかくするためなどに使われています。コーヒーなどにいれるミルクなどにも使われていることがあります。

こうしたものを毎日食べている人は、ミネラル全体が少なくなってしまっているかもしれません。

 

しかし、冷凍食品は便利ですよね。これらを全く使わないようにするということは、なかなか大変な選択でもあると思います。でもよく探せば、リン酸塩が入っていないものもあります。

しかし原材料の表示を見ても、「リン酸塩」とは書かれていないこともあります。以下のような表示になっていることもあるので、注意して見てみることをお勧めします。

 

参考資料

中戸川貢著『ワースト添加物』

平澤精一/岸村康代著『長生きの切り札!亜鉛チャージ健康法』

安藤麻紀子著『魔法の7つの食習慣』

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

度会有美 lit.link(リットリンク)